{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

新刊!海の絵本『このよでいちばんおいしいさかな』

3,190円

送料についてはこちら

絶賛発売中!/ 新刊! 感動の海の絵本
『このよでいちばんおいしいさかな』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ クラウドファンディング (キャンプファイヤー)にて https://camp-fire.jp/projects/592123/view 「書籍・出版」部門にて人気上昇中のプロジェクト1位達成! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・絵と文:やだかつみ ・上製本/32頁 ・日本語+英語表記 ・価格:2,900円(外税) ・初版:2023年6月3日(土) ・発行:「いのちをつなぐ海のものがたり」出版プロジェクト ・鈴鹿市ふるさと納税返礼品! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 高校生・国語の教科書に掲載された 『いのちをつなぐ海のものがたり』(エッセイ本)の絵本版になります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▷物語のあらすじ 
自分が食べるものを、自力でとること……
ぼくにもできるのかな? 『美味しい魚が食べたい!』 ぼくは亀の言葉を信じて立ち上がった。 大好きな魚をたらふく食べさせてくれる漁師の 父を亡くした猫のみゅうたは、亀の仙人に「漁師の知恵」を
教えてもらいながら、漁を学んでいく……。 「漁師の5つの知恵」を得たみゅうたは、
果たして、美味しい魚にありつけれるのか?
 :
▷物語のコンセプト
漁師の家に生まれ育ったイラストレーターが描いた海の絵本。
「自然と付き合いながら、生きるためにいのちを獲り、 感謝する漁師の姿」を伝える内容です。
この絵本をより多くの人へ届けることで、豊かな海が未来に続きますように。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
【読者のご感想】 泣きました。
人間の本質的な喜びを思い出させてくれるような優しい絵本です。
大切にします(自然食の店 なず菜) ___________________ 絵がすんごく良くて、魂!って思いました。嵐も山も大漁も涙も!!
(木工作家:smallworkcamp) 
___________________ 子供のリクエストで2夜連続で読みました。 とても素敵なお話です。 出版おめでとうございます!(30代3児の母:g) ___________________ 久しぶりにあたたかく、優しい気持ちになれました(飲食店勤務女性:I) ___________________ とっても素晴らしい絵と物語。感動です!お客様にも喜んで貰えると思います (食品店:ハイショップヤスイ) ___________________ ゆっくり絵を見ながら読むと、泣けます。
海の活動20年分の、まさに集大成ですね(美容サロン経営:s) ___________________ とてもキレイな絵本だなと思いました。
とくに海の表現が素晴らしく、嵐のシーンの迫力がすごい。
海の荒々しさがビシビシ伝わってきました。(イラストレーター:40代男性) ___________________ 感情あふれる顔も、恐ろしいまでの海の怖さ、 美しさ、優しさが迫ってきて、なんとも言えません(t) ___________________ 絵に、魂入ってる!と思いました(t) ___________________ 最近何か物足りないと感じてる人、心を震わせたい人にお薦めします!
(フリーランス50代女性:s) ___________________ 手にした瞬間、泣きそうになった。 凄い!本そのものから何かが出てました! 私は、保育士としても、絵本愛好家としても、
今までたくさんの絵本を手にしてきたので、わかります(保育士女性:s) ___________________ 素敵な絵本。何度も読み返しています(飲食店経営:f) ___________________ とてもパワーのある絵本ですね!泣けた!すごい、感動しました。
みゅうた、めっちゃ可愛い!(n) ___________________ ページをめくる毎に心がわっとなる。物語が心にグッとくる(m) ___________________ 沢山の人に読んでほしい。 海の未来に届きますように(作家 女性:i) ___________________ みゅうたの心情が、絵からイキイキと伝わってきました!!(r) ___________________ 伝えたい想いをちゃんと行動して形にできるってすごい。
大切なお役目を伴う作業、お疲れ様でした。
たくさんの方に繋がりますように(女性:t) ___________________ こんな素敵な絵本を作ってくれてありがとう。
大げさではなく、すべてにつながる壮大な物語!
たくさんの大人や子供に読んでもらいたい。
これからの地球に必要な絵本(芸術家男性:h) ___________________ すごく大変だったと思いますが、著者の思いを感じました。
とにかく絵が(特に目)可愛い!
(スペル島:お菓子職人女性 ) ___________________ 絵本を声に出して読んで見ました。
力強く、真っ直ぐで、「よだれ」も「涙」も出ました。
堅苦しくなく、自然に大事なことを子供達に伝えれると思います。 最後の、筆者が書かれた「いただきます。ありがとう。」の
筆つかいに背筋が伸びました(i) ___________________ 待った甲斐がありました。
想像以上の内容でウルウルきています(主婦:m)
 ___________________ 予想を超える素敵な絵本で大満足です!!
色使いが素晴らしく、最後はホロっと涙
(デザイナー女性:m) ___________________ 価格が視覚的には高いと感じてしまうかもしれませんが、
内容が全てを覆すようなクオリティの高さでした
(コンサルタント40代女性:e) ___________________ 表紙をみただけで涙が出そう!
そう!!!!これなんだよね!って。
絵本なのにドキュメンタリーだなと感じました。 矢田さんの伝えたいことがこの1冊に ぎゅっと凝縮されていて、とっても分かりやすく お子様から大人まで、いろんな視点で 楽しむことができる絵本だと思います。 本の最後に名前を載せて頂いたこと、 とても光栄です。 生きることは食べること。 食べることは生きること。
少しでも多くの方に読んで欲しいです。 (飲食店経営:cafeバビュー) ___________________ みゅうたの表情がすごく可愛くて、 うれしくなりました。
亀のおっさんもいい味出してますね!
(ブックハウスひびう た書籍販売部女性:n) ___________________ 命のつながりとたくさんの知恵がつまった
キラキラとした宝石のような絵本。
改めて感動しました(デザイナー女性: c) ___________________ さっそく子供たちと一緒に毎晩のように読んでおります。 なんとなく「大事なことが書いてある本」というのがわかるのか、 長女が次女に読み聞かせしていたりもしています。
あと「魚が食べたくなる本」とも。

長女の学校の先生が、
本を持っていくと教室で読んでくれるので、
近々にも持たせようと思います。
広く読まれるのがいい絵本だと思いますので!

英語併記があるのもいいですね。
ご苦労されたかと思いますが、 無事に形になっていて、
私まで嬉しくなりました (2児の母 30代女性編集者:e) ___________________ ものすごく迫力がある一方、愛らしさもあり、 「強い本」だなという第一印象を受けました。
あと手書きの字もすごくいいです(30代主婦: c) ___________________ とても心が込められたことが伝わってくる
素晴らしい内容でした(30代女性: h) ___________________ しみじみ良い絵本ですね。
最近、義父が亡くなりまして、 明日法要の予定が台風で中止に。
人間は自然には逆らえない事を実感していたところゆえ、 妙に心に沁みました。
大切な人の、大切な日の贈りものにしていきたいです(y) ___________________ 込み上げるものがあった。
著者の想いが絵にも文にも詰まっていて、
何世代にも渡って継承したい。 私たちがいなくなっても作品が残り続けるって素晴らしい
(猫専門ペットシッター ユキにゃんママ) ___________________ いのちの大切さ、いのちのつながりが
みゅうたと亀のお爺さんからわかりやすく伝わってきました。
大人になって忘れてた大切なものに気づかされました。 子供から大人までたくさんの人に広めたいです。(50代主婦:k) ___________________ 声に出してゆっくり読んでみました。
いのちを頂くことの感謝の気持ちが 身体中にしみ込んで、最後には涙が出ました。
本当に素晴らしい絵本を届けて下さって
ありがとうございました(30代主婦:n) ___________________ 絵本が好きなので「海の絵本」を読んでみたいと、 先行予約させていただきました。
みゅうたがとても可愛くて癒されました。
すてきな絵本、ずっと大切にします! (30代女性:r) ___________________ 手に取った瞬間、魂のパワーを感じた (40代:y) ___________________ みゅうたの心情が、 絵からイキイキと伝わってきた。 そして、漁師が命懸けで仕事をしているが、 子どもにも感じてもらえる素晴らしい絵本だった (サービス業 女性:k) ___________________ お店に来られるお客様に紹介しています。 お菓子教室の生徒さんとは、一緒に本を開いて、 「泣きそうになった!」とか、
「美しいね!」とか、「みゅうたが可愛すぎる」とか、 感想を共有し合いました!! この世界観を創り出せる著者が凄すぎる! まさに魂こもった仕事だと思いました。 (菓子工房さっちん) ___________________ 著者が20年にわたって続けてこられた活動が、 絵本の形でぎゅっと詰まっている本。 みゅうたの成長する姿を見守りながら、
いのちのつながりについても 改めて考えることができました
(編集者:n) ___________________ みゅうたの表情がすごく可愛くて、 うれしくなりました。 亀おっさんもいい味出してますね!
(ブックハウスひびうた) ___________________ 著者が今までされていた活動を、 よりわかりやすくした集大成の絵本で、感動しました。 著者のご家族が実際に現場で働いているからか、 みゅうたや亀の言葉一つ一つがリアルで心に響きます。 机に上に絵本を置いていると、 子供たちも早速読んでいました。 あとがきでも書かれていたように、 この絵本が一人歩きして語り継がれ、 少しでも良い未来が訪れるといいなと思います (アーティスト : 40代男性) ___________________ 大事なメッセージ。 こども達も自分がみゅうたになった気持ちで、 しっかり感じ取るのでは、と思いました。 みゅうたの表情が可愛いですね(K) ___________________ 最初の印象は、色がとてもきれい!でした。 お話は自然の厳しさに触れた部分があるにも関わらず、 あたたかさと優しさにあふれ、 読み終わった後はこちらもあたたかな気持ちになり、 著者が大切に愛情を込めてお書(描)きになったのだろうなと感じました。 「自然」や「食べること」に対して、 とても大事なことをやさしく語ってくださる素敵な絵本です(S) ___________________ ウチも子供が真っ先に読んで「面白かった!」と気に入ってました。 子供にすごく刺さるように描かれていて素敵だな、と感じました(h) ___________________ まず絵がかわいくて読んでみたくなった。 子供達が早速読んで、長女の高校が保育福祉科で、 子供達が遊ぶ部屋がありそこにおきたいなと思ったので、 追加購入させていただくかもしれません(40代主婦)
 ___________________ みゅうたと一緒に泣いてしまいました。 山と海、いのち、すべてはつながっている。 著者の素敵な絵本、たくさんの人に読んでほしい(40代女性) ___________________ 子供が真っ先に読んで「面白かった!」と気に入ってました。 子供にすごく刺さるように描かれていて素敵だな、と感じました(40代男性)

 etc… ___________________ 送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。 どうぞご覧ください。 ↓ https://www.yadakatsumi.com/books

セール中のアイテム